
新しく追加される大陸でGETできるシナジー用のエピック装備だそうです。
何やら素材やらなんやらを集めて作ったり強化?したりして最終的にエピック装備になるとのこと。
シナジー効果が大きい装備なかわりに、PTだと自分の火力を伸ばすようなオプションもないそう。
その変わりソロの時はソロ用のオプションになるようですが、
さすがに既存のアプグレ100エピと比べると30%程劣っているそうなので、頑張ってるシナジーはあえて集める必要もない。
ただしちらっとツイッター見たりしてると、Sが6300億以上火力が出ない状態で
Dの火力が8400億以上だとエテルナS入れたほうが強いとかなんとか。
なので相当頑張ってるSじゃないとエテルナS入れとけってことに……
1~2週間程で揃うそうなので、シロコ卒がまだまだ見えない人はとりあえずエテルナとっといたほうがPT貢献できるみたい。
(※火力と支援にもよるので絶対ではないそうです)
下記に詳しく載せてくれています。
パッと見ただけでも共通の4セット効果と8セット効果に
自分以外のシナジーメンバーのスキル攻撃力が4%ずつついてる時点で既に強い。
その他各セット装備専用の効果も人気があるものを見てみると
4セット効果でPTメンバーのクリティカルダメージ19%増加+8セット効果でダメージ増加量19%増加とかどう見ても強い。
(11セット効果はユーティリティなので不要)
また、8セット効果までなので、余った3部位は既存の100エピをつけられる。
候補は血光レジェ3セットや悲劇3セット。
BDDS構成とした場合、D2人の平均火力の7割以上出ていれば
エテルナよりもシナジーディーラーのほうが良いみたい。
なのでD2人の平均火力が8000億だとしたら、シナジーで5600億以上ならエテルナ着るよりもそのままのほうが強いということ。
実際にはもっと低いPTも多いと思うけど、身内じゃなければ何億出るかなんて知らないのであまり気にする必要もなさそう。
まぁ6000億前後出ていれば大抵の場合はシナジーのほうが強いと思われる。
個人的には今力を入れてるのがエレマス、BM、女クルセで
テンプラはあと特殊が揃えば全身100エピがとりあえず揃うって程度。
なので完全にエテルナつける候補。
とりあえず100エピ揃った程度じゃ火力は精々1000億ちょっとだしエテルナ不可避。
そして相互するにもまともなSがいないとやりづらいのも事実。
そういう意味では今のBDDから簡単にBDDSの4キャラが揃うので嬉しい。
100エピ揃いそうなテンプラじゃなくて魔道学者で集めようかな。いや巫女もやりたい。
ちょっと楽しみです。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。