
装備名 | スキル攻撃力+クール(スキ攻1/2換算) |
マニピュレーション | 13 |
シャドウブラックスーツ | 10 |
パワープラント | 13 |
ロボティカ(10重複) | 10 |
アクセラレータ | 18 |
黒い星 | 13 |
抑制 | 20 |
エネルギーサーチorゴーレム | 14.5 |
破壊 | 10 |
嵐に飲み込まれた | 13 |
勝利が約束された | 16 |
合計 | 150.5 |
エピック改変で一番出世したセッティング
本家でもほとんどがこの装備を採用する程に強いです
火力は元々強かったコマンドセッティング(カスタムなし)より高く、耐久力も実質HPとなるMPが30万を超える上、殴る度に自己回復していくチート性能です
拘りがなければ、とりあえずこのセッティングを選択して間違いありません
※HPを消費するバーサーカー等は採用するとスキル発動不可になるため注意
装備名 | スキル攻撃力+クール(スキ攻1/2換算) | 速度 |
マニピュレーション | 13 | 0 |
シャドウブラックスーツ | 10 | 8 |
エクスペンション | 0 | 45 |
ロボティカ(10重複) | 10 | 20 |
スピードブーツ | 30 | 0 |
黒い星 | 13 | 20 |
抑制 | 20 | 0 |
エネルギーサーチorゴーレム | 14.5 | 0 |
破壊 | 10 | 8 |
嵐に飲み込まれた | 13 | 0 |
勝利が約束された | 16 | 0 |
合計 | 149.5 | 101 |
装備のみで101確保できているので、他で残り39を確保すればスピードブーツの最大効果を発揮できます
<確保例>
クリーチャー4
レアバセット効果3
顔胸アバ12
マイルーム5
称号3
武器8
微章3
エンブレム1.1
上記で140.1です
ヒドゥンは使わず、エンブレムも1か所華麗をつければ足りるため、構成難易度は低めです
純正アーカンセッティングからの派生です
スピードブーツのスキル攻撃力は確かに破格ではありますが、装備でほとんどの速度を確保する構成で、特にエクスペンションベルトの火力OPが完全にアーカンだと死んでしまうため、火力的には純正アーカンとほぼ変わりませんが、速度が向上して快適になります
装備名 | スキル攻撃力+クール(スキ攻1/2換算) | 速度 |
マニピュレーション | 13 | 0 |
エント2OP | 8 | 24 |
パワープラント | 13 | 8 |
ロボティカ(10重複) | 10 | 20 |
スピードブーツ | 30 | 0 |
黒い星 | 13 | 0 |
抑制 | 20 | 20 |
エネルギーサーチorゴーレム | 14.5 | 0 |
掘削 | 4.5 | 25 |
嵐に飲み込まれた | 13 | 0 |
勝利が約束された | 16 | 0 |
合計 | 155 | 97 |
装備のみで97確保できているので、他で残り39を確保すればスピードブーツの最大効果を発揮できます
<確保例>
クリーチャー4
レアバセット効果3
顔胸アバ12
マイルーム5
称号3
武器8
微章3
エンブレム5
上記で140.5です
ヒドゥンは使わず、エンブレムで5か所華麗をつければスピードブーツの条件を満たせます
エクスペンションベルトの火力0速度45の代わりに
パワープラント火力13速度8を採用することで火力が上がっていますが
補助を破壊の火力10→掘削の4.5に変更して速度を稼いでいるため、総合的な火力上昇はエクスペンションを使用したスピードアーカンから4%弱程度になりそうです
装備名 | スキル攻撃力+クール(スキ攻1/2換算) | 速度 |
マニピュレーション | 13 | 0 |
エント3OP | 12 | 24 |
パワープラント | 13 | 8 |
ロボティカ(10重複) | 10 | 20 |
スピードブーツ | 30 | 0 |
黒い星 | 13 | 0 |
抑制 | 20 | 20 |
エネルギーサーチorゴーレム | 14.5 | 0 |
破壊 | 10 | 8 |
嵐に飲み込まれた | 13 | 0 |
勝利が約束された | 16 | 0 |
合計 | 164.5 | 80 |
装備のみで97確保できているので、他で残り39を確保すればスピードブーツの最大効果を発揮できます
<確保例>
クリーチャー4
改レアバヒドゥンOP8か所26.4
顔胸アバ12
マイルーム5
称号3
武器8
微章3
上記で141.4です※エンブレム未使用のため、使えばヒドゥン減らせます
装備で確保できる速度が少ないため、ヒドゥンがほぼ必須です
ヒドゥンOPで速度を稼ぐことで、掘削→破壊に変更した構成です
破壊も3OP以上のカスタムにすることで更に火力が向上します
現状のこの構成のままでも、エクスペンションを使用したスピードアーカンより約10%火力が高く非常に強い構成ですが、ヒドゥンOP変更が必須となるため、構成難易度が高いセッティングです
装備名 | スキル攻撃力+クール(スキ攻1/2換算) |
光を失った真実 | 10 |
老練コート | 10 |
本分 | 18 |
ロボティカ(10重複) | 10 |
高機動シューズ | 13 |
アトミックコア | 15 |
黒化の腕輪 | 17 |
エネルギーサーチリング | 14.5 |
オプティカルコンバットグラス | 10 |
溜め息 | 14 |
令呪 | 11 |
合計 | 142.5 |
エピ改変前は、カスタム未採用でも最強の一角だったコマンドセッティングですが、コマンドを強制される大きいデメリットに対して、火力も耐久力も純正アーカンに劣っています
そのため、エピ改変後の現在はカスタムなしでコマンドセッティングを使うメリットは皆無となっています
装備名 | スキル攻撃力+クール(スキ攻1/2換算) |
エント肩3OP | 17.5 |
ブルベリ上着3OP | 22 |
本分 | 18 |
エントパンツ3OP | 15 |
高機動シューズ | 13 |
アトミックコア | 15 |
黒化の腕輪 | 17 |
エネルギーサーチリング | 14.5 |
カスタム3OP | 15 |
溜め息 | 14 |
令呪 | 11 |
合計 | 172 |
火力的にトップクラスで、エクスペンションを使用したアーカンと比較しても、約15.5%高い火力を有しています
ただし複数個所(このセッティングでは4か所)を有用火力OP3つ以上のカスタムを使用しているため、セッティング難易度は非常に高いです
装備名 | スキル攻撃力+クール(スキ攻1/2換算) |
ヘクタゴン肩 | 10.5 |
ブルベリ上着3OP | 22 |
本分 | 18 |
ロボティカ(10重複) | 10 |
石化靴(開戦) | 17 |
アトミックコア | 15 |
黒化の腕輪 | 17 |
エネルギーサーチリング | 14.5 |
オプティカルコンバットグラス | 10 |
溜め息 | 14 |
令呪 | 11 |
合計 | 159 |
ヘクタゴン肩は、敵を無力化した時に石化させて与ダメが減るのを防ぐためですが、発動時に敵から離れて石化靴を発動させればつけなくてもいいかも(未検証)
出血OPのブルベリ上着のみ使用前提ですが、老練コートにする場合は合計が142.5となり、純正アーカンを下回る火力に落ちるため、使う場合はブルベリ上着はほぼ必須で、なければ純正アーカンを使ったほうが耐久力もあるのでおススメです
とても参考になります