
上着 | 被害増加:6213 ・無色キューブの欠片を消費するスキル使用時、消費数1個あたり激怒のオーラ【2】取得(最大35) ・激怒のオーラを持っている間、スーパーアーマー ・激怒のオーラは1秒毎に10減少 ・激怒の融合装備1部位ごとにオーラ最大値【10】増加 ・25レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【2】取得 ・クリエイターは火炎系スキル使用時、激怒のオーラ【2】取得 ・60レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【3】取得 ・クリエイターは消滅系スキル使用時、激怒のオーラ【3】取得 |
肩 | 被害増加:6213 ・無色キューブの欠片を消費するスキル使用時、消費数1個あたり激怒のオーラ【2】取得(最大35) ・激怒のオーラを持っている間、スーパーアーマー ・激怒のオーラは1秒毎に10減少 ・激怒の融合装備1部位ごとにオーラ最大値【10】増加 ・35レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【2】取得 ・クリエイターは邪系スキル使用時、激怒のオーラ【2】取得 ・75レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【3】取得 ・クリエイターは調律系スキル使用時、激怒のオーラ【3】取得 |
パンツ | 被害増加:6213 ・無色キューブの欠片を消費するスキル使用時、消費数1個あたり激怒のオーラ【2】取得(最大35) ・激怒のオーラを持っている間、スーパーアーマー ・激怒のオーラは1秒毎に10減少 ・激怒の融合装備1部位ごとにオーラ最大値【10】増加 ・30レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【2】取得 ・クリエイターは冷気系スキル使用時、激怒のオーラ【2】取得 ・70レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【3】取得 ・クリエイターは再現系スキル使用時、激怒のオーラ【3】取得 |
ベルト | 被害増加:6213 ・無色キューブの欠片を消費するスキル使用時、消費数1個あたり激怒のオーラ【2】取得(最大35) ・激怒のオーラを持っている間、スーパーアーマー ・激怒のオーラは1秒毎に10減少 ・激怒の融合装備1部位ごとにオーラ最大値【10】増加 ・40レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【2】取得 ・クリエイターは守護系スキル使用時、激怒のオーラ【2】取得 ・80レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【3】取得 ・クリエイターは再現系スキル使用時、激怒のオーラ【3】取得 |
靴 | 被害増加:6213 ・無色キューブの欠片を消費するスキル使用時、消費数1個あたり激怒のオーラ【2】取得(最大35) ・激怒のオーラを持っている間、スーパーアーマー ・激怒のオーラは1秒毎に10減少 ・激怒の融合装備1部位ごとにオーラ最大値【10】増加 ・45レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【2】取得 ・クリエイターは風系スキル使用時、激怒のオーラ【2】取得 ・95レベルスキル詠唱時、激怒のオーラ【3】取得 ・クリエイターは再現系スキル使用時、激怒のオーラ【3】取得 |
クールタイムが全て開けている状態から撃ち始めた場合は、特に気にせずともオーラを維持することができそうですが、その後クールがあける度に撃っていく持久戦になると難しい場合も出てきそうです
5部位全て装備することで最大オーラ保有値が75になり、無色キューブの欠片1つに対して10オーラ上昇するようになるので、使う場合は5セットが無難です
アバター120パンツを着替えて失ったハイパーアーマーを再び使えることは良い点ですが、他のセットに比べて速度関連や防御関連がない点に注意が必要です
堕落した魂を装備することで無色キューブの欠片消費が2個増えるため、5セット装備を前提とすると2秒追加で効果を得ることができるようになります
被害増加は高く、全体で31000程になるため、火力としては30%程の増加が期待できそうです
上着 | ・攻撃時、スタック4増加(CT0.1秒、最大100スタック) ・スタック20毎に氷雪化1段階増加 氷雪化1段階:HP MAX+200 氷雪化2段階:HP 1分あたり230.1回復、被害増加+1704 氷雪化4段階:物理・魔法防御力+1400、被害増加+1704 氷雪化5段階:被害増加+1704 |
肩 | ・攻撃時、スタック6増加(CT0.1秒、最大100スタック) ・スタック20毎に氷雪化1段階増加 氷雪化1段階:攻撃速度+3%、キャスト速度+4.5% 氷雪化2段階:MP 1分あたり174回復、被害増加+1704 氷雪化3段階:氷結状態の敵を攻撃時、周辺500px以内の全ての敵を5秒間氷結状態(CT20秒) 氷雪化4段階:物理・魔法防御力+1400、被害増加+1704 氷雪化5段階:被害増加+1704 |
パンツ | ・スキル詠唱時、スタック15増加(CT1秒、最大100スタック) ・スタック20毎に氷雪化1段階増加 氷雪化1段階:MP MAX+315 氷雪化2段階:HP 1分あたり201.1回復、被害増加+1704 氷雪化3段階:攻撃時、5%の確率で敵を3秒間氷結状態にする、被害増加L1704 氷雪化4段階:物理・魔法防御力+1400、被害増加+1704 氷雪化5段階:被害増加+1704 |
ベルト | ・2秒毎にスタック6増加、被撃時、スタック40増加(CT1秒、最大100スタック) ・スタック20毎に氷雪化1段階増加 氷雪化1段階:物理・魔法クリティカル+1.5% 氷雪化2段階:MP 1分あたり174回復、被害増加+1704 氷雪化4段階:物理・魔法防御力+1400、被害増加+1704 氷雪化5段階:被害増加+1704 |
靴 | ・ダッシュ時、スタック15増加(CT1秒、最大100スタック) ・スタック20毎に氷雪化1段階増加 氷雪化1段階:移動速度+3% 氷雪化2段階:MP 1分あたり174回復、被害増加+1704 氷雪化3段階:スキル詠唱時、15%の確率で周辺500px以内全ての敵を5秒間氷結状態にする(CT15秒)、被害増加L1704 氷雪化4段階:物理・魔法防御力+1400、被害増加+1704 氷雪化5段階:被害増加+1704 |
各部位約5100、全体で25500程の被害増加が上昇するため、火力としては25%程の上昇が期待できそうです
そこそこの火力に各種回復や速度、防御力などがついているため、使いやすそうな印象です
こちらもスタックを貯める事が必須なため、運用する場合は5セットが良さそうですが、このスタックは被撃などで減少するものではないため、5セットが必須ではなさそうです
上着 | 状態異常にかかった敵を攻撃時、30秒間被害増加+7034(1重複) 中毒耐性+15% |
肩 | ・最も高い状態異常耐性に応じて、以下の効果を適用 10%以上18%未満:被害増加+4756 18%以上:被害増加+5311 ・敵を感電・中毒いずれかの状態にする ・感電状態の敵を攻撃時、16秒間MP8%回復(CT15秒) ・中毒状態の敵攻撃時、8秒間MP4%回復(CT7秒) ・拘束・呪い・鈍化耐性+10% |
パンツ | ・鈍化状態の敵を攻撃時、5秒間拘束状態にする(CT10秒) ・自身の周辺500px内に状態異常がかかった敵が存在する場合、20秒間被害増加+6213。、攻撃速度+8%、キャスト速度+12%(1重複) ・拘束・呪い・鈍化耐性+10% |
ベルト | ・攻撃時、敵を20秒間出血、火傷のうちどちらかの状態にする(CT5秒) ・MPが10%以上の時、全ての属性強化+25 ・拘束・呪い・鈍化耐性+10% |
靴 | ・状態異常にかかった敵を攻撃時、20%の確率で5秒間鈍化、拘束のうちどちらかの状態にする(CT8秒) ・状態異常にかかった敵を攻撃時、40秒間被害増加+1266 ・被害増加効果が5重複している時、移動速度+10% |
被害増加は統一されておらず、ついていない部位もあるようです
肩は感電、中毒装備でないと発動できない効果があったりするため、捕食セットは単品でも運用ができそうです
例えば上着は単体で最も高い被害増加ですし、靴で鈍化させてパンツの効果を発動させるなど、単品~数セットでの運用が良さそうです
ベルトは被害増加はついていませんが、総被害増加がかなり増えてきていると思われますので、属性強化25も現在の強化値次第では良さそうです
ただしMP10%以下に落ちる可能性の高いイスフィンズの黒竜腕輪と相性が悪いです
上着 | 被害増加:5311 ・30レベルスキル詠唱時、30レベルスキルのクールタイム回復速度10%増加(最大4重複) ・4重複時に30レベルスキルを使用すると、重複初期化 ・クリエイターは冷気系スキル使用時に効果適用 60レベルスキル詠唱時、60レベルスキルのクールタイム回復速度10%増加(最大4重複) ・4重複時に60レベルスキルを使用すると、重複初期化 ・クリエイターは消滅系スキル使用時に効果適用 |
肩 | 被害増加:3756 ・40レベルスキル詠唱時、40レベルスキルのクールタイム回復速度15%増加(最大3重複) ・3重複時に30レベルスキルを使用すると、重複初期化 ・クリエイターは守護系スキル使用時に効果適用 75レベルスキル詠唱時、75レベルスキルのクールタイム回復速度10%増加(最大4重複) ・4重複時に75レベルスキルを使用すると、重複初期化 ・クリエイターは調律系スキル使用時に効果適用 |
パンツ | 被害増加:4325 ・35レベルスキル詠唱時、35レベルスキルのクールタイム回復速度10%増加(最大4重複) ・4重複時に35レベルスキルを使用すると、重複初期化 ・クリエイターは妨害系スキル使用時に効果適用 70レベルスキル詠唱時、70レベルスキルのクールタイム回復速度10%増加(最大4重複) ・4重複時に70レベルスキルを使用すると、重複初期化 ・クリエイターは再現系スキル使用時に効果適用 |
ベルト | 被害増加:3142 ・45レベルスキル詠唱時、45レベルスキルのクールタイム回復速度15%増加(最大3重複) ・3重複時に45レベルスキルを使用すると、重複初期化 ・クリエイターは風系スキル使用時に効果適用 80レベルスキル詠唱時、80レベルスキルのクールタイム回復速度15%増加(最大3重複) ・3重複時に80レベルスキルを使用すると、重複初期化 |
靴 | 被害増加:4321 ・95レベルスキル詠唱時、95レベルスキルのクールタイム回復速度20%増加(最大2重複) ・2重複時に95レベルスキルを使用すると、重複初期化 |
被害増加は20855と、火力は約20%の増加が期待できそうです
シロコ融合装備の暗殺者の意思を継ぐ装備セット
加えて各部位にQスキルのクールタイム回復速度上昇がついているため、クールが不足していると感じる場合は選択する価値がありそうです
ただし使う度に上昇し、最大重複時に使うと初期化されるため、瞬間的にも持続的にも効果を感じにくそうな印象です
捕食セットなどと合わせて不足を補う意味で単品から数部位を使うのが主流です
主に称号についているスキルレベルに沿って1~2部位が選択されることが多いようです
スキルをクールタイムごとに使用すると仮定する場合、主に使用されるアダプタブルツートーンリング(クールタイム回復最大30%)と組み合わせると下記の効果を得られます
70未満スキルは平均12.5%のクールタイム減少
75~80スキルは平均13.7 %のクールタイム減少
95スキルは平均12.3%のクールタイム減少と同様の効率
上着 | 被害増加:4685 ・ダンジョン入場時、龍の力が発動し、以下の効果を適用 パーティメンバー1人あたり攻撃・移動速度+4%、キャスト速度+6% パーティメンバーが1人の場合、攻撃時30%の確率で敵に雷光爆発生成(CT4秒)、敵の防御力を無視して総被害増加の500%のダメージを与える |
肩 | 被害増加:5861 ・ダンジョン入場時、龍の力が発動し、以下の効果を適用 パーティメンバー1人あたり被ダメージ3%減少(最大4重複) パーティメンバーが1人の場合、攻撃時25%の確率で800px範囲内のランダムな敵に落雷を最大3個生成(CT3秒)、敵の防御力を無視して被害増加の100%のダメージを与える ・落雷を受けた敵を30%の確率で3秒間感電状態にする |
パンツ | 被害増加:4685 ・ダンジョン入場時、龍の力が発動し、以下の効果を適用 パーティメンバー1人あたりHP MAX+300・MP MAX+473(最大4重複) パーティメンバーが1人の場合、攻撃時30%の確率で敵に雷光爆発生成(CT4秒)、敵の防御力を無視して総被害増加の500%のダメージを与える |
ベルト | 被害増加:6213 ・ダンジョン入場時、龍の力が発動し、以下の効果を適用 パーティメンバー1人あたり物理・魔法防御力+3500(最大3重複) パーティメンバーが1人の場合、攻撃時25%の確率で800px範囲内のランダムな敵に落雷を最大3個生成(CT3秒)、敵の防御力を無視して被害増加の100%のダメージを与える ・落雷を受けた敵を30%の確率で3秒間感電状態にする |
靴 | 被害増加:6213 ・ダンジョン入場時、龍の力が発動し、以下の効果を適用 パーティメンバー1人あたり回避+3%、物理・魔法クリティカル+2.5%(最大4重複) パーティメンバーが1人の場合、攻撃時25%の確率で800px範囲内のランダムな敵に落雷を最大3個生成(CT3秒)、敵の防御力を無視して被害増加の100%のダメージを与える |
パーティメンバーがいると大きなユーティリティ効果があり、ソロ時には固定ダメージのオブジェクト発動と、105エピの自然セットと合わせて使うと更に強くなりそうなセットです
ブルーベリル上着などの被ダメ上昇の対策として、肩とベルトが有効です
被害増加数値も悪くないため、激怒(堕落した魂装備)と合わせても強そうです
クルセにとっても良いセットとなりそうですね
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。