
職業による差が大きいです。
聞いたり実際にキャラがいるのは試したりした感想です。
ちなみにキューブ契約は有効です。
黄金Q契約するとクリティカルをほぼとらなくてよくなります。
獅子吼をあげるオプションをとりまくって超連打するだけで多分一番お手軽?
50Fまでほぼ動かず獅子吼連打でいけるらしいです。
女念マスターに近い感じかな?と思うけどマグマポーションガン上げして超連打。
重なって多段ヒットがやばいことになって動けなくなって敵は死ぬ。
ただし処理がやばいらしく、それなりのスペックのPCじゃないと処理落ちする可能性があるそう。
まだ魔道学者レベル上げ中で試せてないけど、どのくらいあればいいんだろ。
スキルの重複で重くなるならVGAじゃなくてCPU、メモリだと思うけど、CPUはIntelならi5の9000番台以上、AMDならRyzen5以上のってりゃさすがに大丈夫なんじゃないかな?
知らんけど。
アークティックフィストガン上げの超連打。
上げれたら40Fくらいは結構いけることもあるんだけど、出ないと超きつい。
私は49Fが最高。50のボス固すぎて半分くらい削れたけどワンパンで死亡した。
防御UPとりまくれば耐えれるのだろうか?
30Fあたりの赤い狼のレーザーとかもやばい。
30以降もアクティ連打でいけるけど、ちょっと捕まると動けなくなって死ぬ。
ホドルがタゲをとってくれると少し楽になるらしい。
試してなかったから試してみようかな。
ちなみにサンダーコーリング連打してみたら、ずーっと打ち続けて集敵できるので
30Fから出るHA雑魚も集敵しながらふるぼっこできました。
ウリエルを上げて短クールでだせるようになると安定する。
逆にウリエルが上げられないと微妙。
回復はあるけど結局MP減るから活力はとらないといけないし。
デストロイヤー連打してたら空中で強いんじゃという妄想でやってみた。
まぁあんまりでなかったので連打するまでにならなかった。
それになったとしても降りた時にフルボッコされるだろうなぁ。
タリスマンさえ有効ならイモレーション中動けるタリスマンで連打すれば強そうなんだけど……
最初の3週間は太陽側の印章を手に入れられるダンジョンが解放されています。
ちなみにこれで手に入れられるもののうち私が欲しいものは
他には余れば業師αとかも欲しかったけど……
これホントにきつい。
適正ダンジョン3回クリアで1日に20、3日目から翌週リセットまでは35太陽の印章がもらえる。
あとはイベントダンジョンに潜った階層に応じてもらえる。
30F報酬をもらうことが多くて、30Fだと1回35個もらえるのが1日に3回で105/日。
この計算だと太陽の期間の3週間で約2600ポイントだったので足りる…ハズだった。
30Fでエゲーヌが出てきて久しぶりすぎて忘れて死んだり、
クライアントが落ちて報酬ゼロになってしまったり、ロスが多い。
適正ダンジョン3回クリアのほうは1週間に215個、ダンジョンのほうは30F報酬35が3回*1週間で735。
(40F以降は職と出るスキルの運げーもあって安定しないので30F計算)
あわせると1週間で950個ゲットできるハズだったのに、現在の私の太陽の印章は800程。
正直まだこの後ずっと30Fまで登り続ければ足りるのだけど、このマイナスが続くと足りなくなる恐れがある。
2330あれば足りるので、1週間に必要な数は約780。
狙ったかのようにギリギリである。
まぁクライアント落ちで報酬ゼロという今後は防げるであろうマイナスも含めてるので、多分…おそらく…大丈夫。
できることなら追加のイベントで更に印章を手に入れて、
業師αとか、エピック装備アップグレード券とか欲しい。
アップグレード券3つとれたらアクセとか補助が一気に揃うからそれもいいけどなぁ。
足りないなぁ。
運営さん、イベントなんだし毎日ある程度やれば全部とれるくらいの設定にしてよ!
甘い汁だけぶら下げてとれるのは一部だけです!は悲しみ!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。